消防団送迎会の退団者挨拶
ま も な く 消 防 団 歓 送 迎 会 に向 か う と こ ろ で す が 、今 晩 の 会 で は 退 団 者 代 表 挨 拶 で す挨 拶 ブ ン が 、 出 発 前 に 書 き 終 わ り ま し た 。挨 拶 は 紙 の 文 章 を 読 ま な い よ う に 心 掛 け て い ま す が・・・今...
View Article鹿沼市下田町 「万世丸」2
出 店 時 か ら 、 売 り の 「 豚 骨 ス ー プ 」 メ ニ ュ ー は 今 も ほ と ん ど 変 わ っ て ま せ ん !そ の お 店 で「 た ん 麺 」 を 頂 き ま し た 。 栃木県鹿沼市下田町1-853-1 「ラーメン 万世丸」 さん (^^)v メニューは ここ見てくださいねら ー 麺 セ ッ ト の 「 E 」 で ラ ー メ ン は...
View Articleお久の回転寿司は「スシロー」
久 し ぶ り に 回 転 寿 司 に 寄 り ま し た 。い く ら 好 き の あ た し が 気 に な っ た 品 が あ っ た の で、 こ ち ら スシロー に、よりました! 栃 木 県 に は 4 店 舗 あ り ま す 。回 転 寿 司 の 店 に 、 数 年 前 か ら 登 場 し た タ ッ チ パ ネ ル...
View Article今日のにゃんこ
ただいま~ (とは言わないけど帰宅)今 日 も ね こ に ゃ ん 、 ひ っ そ り ス テ ル ス で 、 監 視 シ テ ル ス ! そ れ を あ た す 、 ミ テ ル ス ! あ れ ??身 を 隠...
View Article御葬式に参列して思うこと
先 週 、 母 の お 兄 様 、 隣 家 の お 父 様チ ビ の と き か ま っ て 遊 ん で い た だ い た 人 身 近 な 御 二 方 が 、 亡 く な ら れ今 週 は 、 御 葬 儀 に 参 列 し 納 骨 ま で 見 届 け さ せ て い た だ き ま し た 。お 葬 式 に 参 列 す る だ け で も...
View Article鹿沼市深津 「多力」1
鹿 沼 イ ン タ ー 通 り で 、 広 い 駐 車 場 の 飲 食 店 な ら、こ ち ら が お ス ス メ !! 駐 車 場 か ら 見 る お 店 は 小 さ く 感 じ ま す が 、 4 0 名 の 席 あ る 、 う ど ん そ ば の お 店栃木県鹿沼市深津992-1 にあります 「手打そばうどん 多力」 さん(^^)v壁 に は、 た く さ ん の...
View Article鹿沼市深津 「多力」と昔地図
栃木県鹿沼市深津992-1に あ り ま す 「手打そば 多力」 さん(^^)v鹿 沼 イ ン タ ー チ ェ ン ジ の 近 く 。ひ ろ い 駐 車 場 は 、 ト ラ ッ ク 運 転 の 方 に も 助 か る お 店 で す 。 過 去 の 紹 介 「並天もりそば(当時2010年)880円」 今 回 も 同 じ メ ニ ュ ー を た の ん で ま し...
View Article鹿沼市立粟野第一小学校「夢階段」
本 日 の 午 前 は ウ ォ ー ク イ ベ ン ト の ス タ ッ フ で 粟 野 町 へ粟 野 コ ミ セ ン か ら 、 粟 野 城 山 公 園 ま で の コ ー ス 約 5 0 ~ 6 0 人 の 方 が 、 散 歩 を 楽 し み ま し た 。城 山 公 園 で 開 催 初 日 「 つ つ じ 祭 り 」 ! 2 ~ 3 部 咲 き 、 み ご ろ は...
View Article雨降る予報なく、水不足の懸念
田 植 え の 時 期 に な り ま し た 。 栃 木 県 の 、 今 後 の 天 気 予 報 が・・・ 当分 雨が 降らない模様 ・・・そ し て 高 温 低 湿 度 (サイトコメントが 田植えに最適とありますが(^^ゞ)4 月 2 5 日 昼 過 ぎ の 突 発 の 雨 の 除 け ば 今 日 ま で 1 週 間 雨 な し こ れ か ら...
View Article鹿沼市上奈良部 「味楽」
栃 木 県 鹿 沼 市 上 奈 良 部 2 -273に あ り ま す 「うなぎ割烹 味楽」 さん(^^)v天 丼 900 円 オイシイのてんこ盛り詳細はあとで書きます 今はただ眠い。。詳しい地図で見る
View Article鹿沼市上奈良部町 「味楽」
先 日 の 日 記 に鹿沼市上奈良部町2-273 に あ り ま す 「味楽」さんのメニューを載せました!う な ぎ 割 烹 の お 店 で す が 初 来 店 で 天 丼 を 頂 き ま し た 。味楽ランチ「天丼」900円ド ン ブ リ が お っ き い で す !天 ぷ ら も 何 品 入 っ て る か わ か り ま せ ん 。こ れ は・・・ セ リ の 天...
View Article下野市上古山 「麦とろ亭」1
お 知 り 合 い か ら 、新 し い お 店 オ ー プ ン の 情 報 を 頂 き ま し た 。栃木県下野市上古山764-21 に 開 店 し ま し た、「ひころの里 麦とろ亭」 さん(^^)v 鮪 と 山 芋 の お 店 だ そ う で す。場 所 は 、 わ か り に く い の で 地 図 を 貼 り ま し た 。 東...
View Article下野市上古山 「麦とろ亭」2
栃 木 県 下 野 市 上 古 山 に オ ー プ ン し ま し た、「ひころの里 麦とろ亭」 さん(^^)v メ ニ ュ ー は こ ち ら 注 文 し て か ら 店 内 を 見 渡 す とマ ン ガ は 「 風 の 大 地 」 の み!! あたし鹿沼人は 「風の大地」あるの見ると嬉しくなるのでした。 あっ、 早 め に 御 食 事...
View Article5月の「リン子」と のびたシッポ
ゴ ー ル デ ン ウ ィ ー ク で す が 皆 さ ん お休みですか 仕事ですか?リ ン 子 さ ん で す が 、 ク ル ク ル し っ ぽ が の び き っ て 安 ら い で お ま す 5 月 (^^ゞリンコさんの クルクルしっぽの動画は↓ こちらリ ン コ さ ん の 今 の 姿 で...
View Article今年12月「スターウォーズ7」公開
「May the Force be with you フォースと共にあらんことを」 映 画 の 中 セ リ フ か ら そ う し た ら し い May the 4th 5 月 4 日 の 今 日 は 「スターウォーズの日」 とか 映 画 「スターウォーズ」 完 結 エ ピ ソ ー ド 7・8・9 の エ ピ ソ ー ド Ⅶ (7) の 公 開 の 年...
View Article鹿沼市上石川 「味の文化」
前 に 、 先 輩 が 食 べ て た ラ ー メ ン がと て も 美 味 し そ う だ っ た の で 、 頼 ん で み ま し た 。栃木県鹿沼市上石川2324-27 に あ り ま す 「 味 の 文 化 」 さ ん (^^)v 前書いた記事 に は 雷 ラ ー メ ン ・ か ら 揚 げ 追 加 で チ ャ ー シ ュ ー メ ン を...
View Article鹿沼1万人マラソ大会時の詳細
次 の 日 曜 日 鹿 沼 市 役 所 ま わ り に 1 万 人 以 上 が 集 ま る鹿沼さつきマラソン大会 が 行 わ れ ま す 、3 5 回 目 と 粟野町鹿沼市合併10周年!!の 記 念 大 会 大 会 当 日 ス タ ッ フ で 受 付 ・ ゴ ー ル の 会 場 に い ま す 。今年のスタッフ上着は 「青」 ● は 駐 車 場さ つ き マ ラ...
View Article田植え仕事 予定組み直し
あ た し と 同 じ 、お 客 さ ん 相 手 に 田 植 え 仕 事 に か か わ る 同 級 生 と 「G W って 何?」と 休 み が な い 事 を 友 と 嘆 い た り し て の 最 近 (^^ゞ 「 体 壊 さ ず が ん ば ん べ ! 」 と 声 掛 け 合 い 。雨 が 降 ら な い こ と で の作 業 の 遅 れ で 、 ま...
View Article鹿沼市「こがねちゃん弁当上殿店」
鹿 沼 市 消 防 本 部 の 右 向 い に あ る お 弁 当 や さ んメ ニ ュ ー も た く さ ん あ り メ ニ ュ ー 表 示 も 独 特 で す !栃木県鹿沼市上殿町722-6 に あ り ま す 、「こがねちゃん弁当 上殿店」さん(^^)v 店 内 に 入 る と ま ず 目 に 付 く カ ッ プ 汁 物 類! そ し て・・・・...
View Article